ブラウニー | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



最近、食欲が落ちてきたブラウニー🦎

以前は、夜になると餌くれアピールで、
シェルターから出てきたのに、
最近はずっと引きこもり。
毎日5匹食べていた冷凍コオロギも、
今は1日おきで、平均3匹ってところ。
おまけにいつもはピンセットに飛びついてたのに、
それもやらなくなり、置き餌でシブシブって感じ…
冬になって気温が下がったからなのかなぁ~はてなマーク
でもパネルヒーターヒーティングトップ
温度は30℃以上をキープしてるし…知らんぷり

でっぷりダッシュ

今のところ体型的には問題ない感じですね〜うずまき
とりあえず体重測定してみましょうびっくりマーク

普段、ハンドリングはまったくしていませんアセアセ
なので掴まれることにまったく慣れておらず、
ワイルド個体ということもあって、
シャ〜ッ!と威嚇されます悲しい

見た目に反して意外と素早く逃げるんですよ〜アセアセ
でも捕まえれば大人しくなりますチョキ

ニギニギルンルン

可愛い〜飛び出すハート

では測定しますびっくりマーク
45.7gキラキラ

1ヶ月で、約6gの増加上矢印
ムッチムチですね〜ニコニコ

さあ〜、お家にお帰り〜ルンルン

スンスンダッシュ

ノソノソ…あしあと

おやすみ〜バイバイ


食欲低下は心配ですが、
一応、成長はしているようなので一安心。
また元気に餌を食べるようになるとイイんだけど…

このニシアフリカトカゲモドキブラウニー
いつもシェルターで寝ていて姿を現さず、
音もニオイもなく、ケージも汚れないし、
管理が非常に楽なのはイイんですけど、
体調が分かりにくいんですよね〜タラー

今まではストレスを与えないように、
あまり触らずに飼育してましたが、
やはり定期的にハンドリングして、
健康チェックした方がイイのかなぁ〜真顔