先週から、仕事もプライベートも激務です

世間が三連休だった週末でしたが、
私は遠征小物釣りに行った11/3しか休めず、
土日も半日ずつ仕事…

それでも限られた時間を使って、
温帯睡蓮の植え替え、ビオトープの撤収、
水槽メンテ、メダカの越冬準備も行いました。
お陰で腰と手首がイカれちゃった

さて、我が家のメダカたち

今年産まれの稚魚をNV22で育成してきましたが、
さすがにこのまま越冬は厳しいので、
春まで睡蓮鉢で過ごしてもらうことにしました

で、先々週、いよいよ引っ越しと思ったら、
紅灯に尾ぐされ病を発見

屋内加温管理にて、エルバージュを投与。
数日後には完治したので、
そのタイミングで睡蓮鉢に引っ越しです


とは言っても活性はかなり低下しているので、
暖かい日を狙って餌やりしようと思います
