リセットから1週間経過した水槽2本 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



先週、リセットした2本の水槽。

45㎝水草水槽グリーンハーツ

たった1週間で有茎草が早くも伸びてきたびっくり

すでに緑色のコケが生え始めており、

石、ガラス面の掃除が必要なレベルタラー
右側上矢印
 
左側上矢印

前景上矢印

まぁ〜もう少し様子を見て、

コケ取り生体から導入する予定ウインク


旧ペルビカクロミス水槽でしたが、

主役が引っ越したので、名称を改め…
パールグラス水槽グリーンハーツ

後景草はパールグラス、サイドにヘアーグラス

そして前景草はニューラージパールグラスチョキ

上手くいくとイイなぁ〜えー


そして、その他の水槽の様子は…
アヌビアス水槽グリーンハーツ

大きな変化はありません。

ペルビカクロミスの夫婦が仲良く暮らしてます照れ


シダ水槽グリーンハーツ
 
ミクロソリウムはスイッチが入ったようですが、

ボルビティスは今もくすぶってます…ガーン

黒髭苔がなかなか駆逐できず、

オキシドールで抑えてますが、

油断したらすぐに増殖しそうですショボーン


クリプトコリネ水槽グリーンハーツ

リセットから1ヶ月が経過。

ミネラルソイルの黄ばみは相変わらずもやもや

でも、コケは殆ど生えず、水草は好調チョキ
ミクロソリウムブセファランドラルンルン

かなり育ち始めました〜うずまき

クリプトコリネ類も新芽を展開!

すぐにジャングルになりそうアセアセ