9/30 遠征小物釣り | たおの日記帳
毎年恒例の達人ガイドによる
遠征小物釣り
今年も息子同伴で出撃

まずは達人と私達、二手に分かれて調査。
小規模インレットから始めると…
ヤリヤリヤリィ〜
ヤリタナゴ〜

30分でこんな感じに釣れました

ただサイズが小さい

贅沢は言いませんが、良型も欲しいところ。
すると達人から連絡が

「こっちはちょっとマシなサイズが釣れるよ」
マジすかぁ〜?

すぐに移動して達人と合流


どんだけ~


色の付いた
♂ヤリ

それそれ〜


カネヒラ♀

ここは最初の場所より良型です

この時点で、時刻はまだ9時半⌚
もうお腹いっぱいだぁ〜

ずっとここで釣ってもイイんだけど、
カネヒラ狙いで移動

しかし、ポイントをいくつか周りますが、
反応はイマイチ…
そして入ったこんなポイント


よくまぁ〜、こんな秘境を見つけるなぁ〜


埼玉在住の私にとっては、
幻と言っても過言ではない在来種。
その在来種が、地元の小鮒やクチボソのように、
簡単に大漁水揚げできるんですから、
このフィールドは素晴らしいですよね〜

年に一回の爆釣劇ということで、
今年も、息子と共に、暗くなるまで満喫

いつもお世話になっている達人のガイドは、
ホント、毎回裏切ることがありません。
ありがとうございました〜


