隠し玉 其の一 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



先日、完全にロストしたと思っていた、

熱帯睡蓮のホットピンクルンルン

当然、今年の開花は無理だろうと思われ、

残りのシーズンを育成期間として育てた後、

この冬を何とか越えることができたら、

来年、ホットピンクの代わりにするつもりでした。

なので、「隠し玉」というよりは、

予期せず出ちゃったって感じですかね?


植え付けたのは8月2日。

屋外ビオトープで他の睡蓮の余剰株と一緒に、

放り込んでおいたのですが、

あっという間に大きくなって、

気付いたら昨日、こんなことに!びっくり
下矢印下矢印下矢印
出勤前ギリギリまで待ちましたがこれが限界タラー
まぁ〜熱帯睡蓮だから仕方ないか…(ー_ー;)


そして公休日だった本日、無事に開花を確認!!

トロピックサンセットルンルン

まさかの初開花ですよ〜拍手

熱帯睡蓮の生長スピードは凄いですねぇ〜アセアセ

それにしても…
この花、すごくイイ〜ッ!!爆笑

外側がピンクで中央が黄色のバイカラーキラキラ

ムーンビームのピンクバージョンみたいラブラブ

大きな容器で育っていたためか、

ホットピンクと同様、花のサイズがデカイッ!うずまき


今日の屋外ビオトープクローバー
何だか賑やかです!チュー



ミロクが5輪咲きルンルン

が5輪、ピンクが1輪、華やかですね〜キラキラ

ここは、ホットピンクに花芽があと2つ、

サイアムビューティーに1つ、

トロピックサンセットに2つ、

ミロクは…見てないガーン

という感じでしばらく楽しめそうですよ〜ウインク


次に、2階バルコニーの熱帯睡蓮コーナー
ここでもミロクの2輪咲きアセアセ

今日は4株のミロク計7輪咲きとは恐るべし…



スターオブザンジバルルンルン


ムーンビームルンルン

今日もこのコンビを拝めて嬉しいなぁ〜照れ


そんな感じで熱帯睡蓮日和となった本日。

子苗だったトロピックサンセットが、

たった1ヶ月半でまさかの開花。

今シーズンの「隠し玉」になるとは予想外…


ロストしたはずのホットピンクが復活し、

これで品種が1つ増えたことになっちゃったガーン

う〜ん、来期はどうしようかなぁ〜


あ、それと、タイトルの「其の一」ですが、

「其の二」が果たしてあるのかどうか…

今のところ、あったらイイなぁ〜って感じですグラサン