水槽メンテ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



コロナにかかってしまい、

2週間の間、ほぼ放置していた水槽たちうお座

45㎝水草水槽はとんでもないことに…ガーン
伸び放題!

何か汚いもやもや

ロタラが荒ぶりまくってる!


そこで、トリミング足しソイル水草追加

さらにレイアウト変更を行いました〜チョキ

スッキリ〜キラキラ

隠れていたパールグラスがようやく見えましたおねがい

ロタラはバッサリとカット!ハサミ

でもって、カットした頂芽は念のためストック。
とりあえずペルビカ水槽に入れちゃったアセアセ

この奥にあるロタラの植え付けが大変でしたタラー

150本以上はあったかな?

捨てても良かったんですけど、

もしもトリミング後に新芽が出なかった時のため、

キープします!


アヌビアス水槽

さすが陰性水草、いたって平和で変化なしウインク


シダ水槽

黒髭苔はまだ生えてきてますが、

以前よりも勢いがなくなったかもしれません。

逆にボルビティスの新芽が目立ってきたような…

一気に育ってくれるとイイんですけどね〜口笛


クリプトコリネ水槽

もうすぐ立ち上げから1年が経過。

そろそろリセット時期なので調子はイマイチタラー

クリプトコリネが小型化。

ミクロソリウムの葉が枯れてきてます。

こりゃ早くリセットしないとヤバそうだなぁ〜ショボーン


水槽管理はちょっとでもサボるとダメですねぇガーン

ちなみにビオ活はずっと出来てませんが、

睡蓮はそこそこ咲いてくれてますチョキ

今度の休みはメダカ睡蓮のお世話だな…