さすがの開花王&熱帯睡蓮 | たおの日記帳
そろそろ温帯睡蓮のペースが落ちそうな気配…
しかし、この人だけは元気です


マリアセア・クロマテラ 12番花

2輪咲き

ついに首位の
アトラクションを捉えました

今日の
温帯睡蓮の新規開花は
マリア様だけ

じゃあ
熱帯睡蓮はどうかな


今日は仕事なので、ずっとは見てられません

ホントに、もぅ〜頼みますよ〜


咲いたのは
ミロクだけ…


ドウベン初開花はこの程度…


ムーンビームはやっと開いてきた…

スターオブザンジバルとピンクルビーも、
花芽は上がってますが、まだ咲きそうにない。
まぁ〜こればっかりは仕方ないですね。
ところで…

ミロクの子株のラスト3つ目が起きました〜

親株はもちろん、他の2つの子株はもう開花済み。
この株はもうダメかな?と思いきや、
いきなりの復活にビックリです。
先週まではバルブだけの姿だったのに、
一気に葉っぱが3枚、発根も確認

これで、ミロクは親株&子株3つ、
計4株が揃いました〜

この子は試しに大きな鉢に植えてみようかな


