羽根モノ、金、サボ、オジ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



羽根モノ


ザミア・フルフラセアルンルン

羽根のような葉が美しいソテツの仲間。
今年の新芽1号がだいぶ大きくなりましたウインク

さらに新芽2号が出てきましたよ〜拍手




キッチン奥の窓辺で徒長しまくり、
とんでもない姿になっていたものを
3月に差し戻しました下矢印
金のなる木ルンルン

そして現在下矢印
だいぶ育ちました!



サボ


ランポー玉(鸞鳳玉)ルンルン
アストロフィツム属の棘の無いサボテンです。
ほとんど水も与えず室外機の上に放置。

ちなみにこちらは10月に購入した時の姿…

そして6月中旬がこんな感じ下矢印
何か出てきた?びっくり

それから1週間後。

そして本日。
この筆みたいな物は、もしかして花芽??



オジ


5月に子供達が種まきしたオジギソウルンルン
今年で3年目を迎えました。

3〜4日後には発芽を確認照れ

それから2週間後下矢印
本葉が出てきました〜ダッシュ

そして先日、ついに株分け!
この鉢は苗を2本ずつ植えましたチョキ

こちらは沢山植え付けて、後で間引く予定スター

ピンクの可愛い花が今年も見られるかなぁ~チュー