週末ビオトープ① 〜熱帯睡蓮始動〜 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



熱帯睡蓮を屋外に設置して10日が経過。
とんでもない勢いで繁茂しちゃったアセアセ

もはや水面がありませんガーン

さながら雷魚でも釣れそうなリリーパッド状態。

これだけ育てば鉢に移しても大丈夫でしょチョキ

ってことで、まずは非ムカゴ3種下矢印
かなり育ってますルンルン

ムーンビームは花芽が3つ!

スターオブザンジバルは花芽が1つ!

ホットピンクはまだ水中葉だけ…タラー

昨年、分球しまくりで花が咲かず、

ヤケクソでバルブをいじってたら取れちゃって

ほぼ茎だけの状態になってましたショボーン
実はその時、代わりにブルズアイを買おうと思ったんだけど、
思い留まったんだよね〜(^_^;)

それでもここまで育ったのは凄い生命力です!!


続いてムカゴ3種下矢印
まあまあ育ってますね~ルンルン

ミロクは花芽が2つ!

屋内でヒーター加温管理してた時には、

LED照明の元、何度も開花していたのですが、

屋外に出したら、なぜか生長を停止。

ここに来てまた動き出したみたいチョキ

ドウベンはようやく水上葉が出てきたかな?

ピンクルビーは結構大きくなってますチュー

花芽が出るのは時間の問題かと…


それでは鉢に沈めますダッシュ
非ムカゴ3種ルンルン

ムカゴ3種ルンルン


それと、屋内の窓際に置いてたミロクの子株下矢印
発根確認!!グッ

プリン容器に植え付けルンルン

ムーンビームザンジバルの予備株と一緒に、

とりあえず屋外ビオトープへダッシュ

しばらく育成してから金魚鉢に入れるか、

このまま行くか、後で考えますタラー


これで熱帯睡蓮もようやく設置完了!

あとは咲くのを待つだけです爆笑