水槽メンテ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


30㎝キューブ ペルビカ水槽

稚魚がだいぶ大きくなりましたラブラブ

そこで、親との隔離を兼ねてリセット!
中身をすべて取り出して…

あれこれ作業して…

完成!!

活着系水草付き流木を置いただけアセアセ

とてもレイアウトとは呼べませんショック

これでも一応CO₂は添加してますチョキ

まぁ〜、今は水草の育成優先ってことで、

いずれはちゃんと組んでみたいと思います。

そして、ペルビカの稚魚たちの引っ越し先下矢印
45㎝水槽ルンルン

ソイルは薄敷き仕様。

フィルターはFキューブスポンジフィルター

まるでレッドビー飼育水槽アセアセ

だいぶペルビカっぽくなったね!ウシシ

早く大きくなっておくれ〜お願い


45㎝水草水槽

軽くトリミングハサミ

なんかパッとしないんだよなぁ〜うーん

半年経過してソイルの効力も落ちてきたような…

一部のソイル交換で誤魔化してきたけど、

さすがに限界か?

来月あたり、リセットしようかなぁ〜