メダカの採卵 | たおの日記帳
我が家のメダカは先週あたりから、
ようやくブリブリ産卵し始めました。
そこで慌てて産卵床をセット

1週間が経過したので、本日は採卵作業です


緑光ラメ

月弓

華蓮

白斑ラメ体外光

紅灯

夜桜
鉢の水換え、睡蓮のトリミング、そして採卵。
作業完了〜

採卵結果は明暗くっきり…

白斑ラメ体外光はわずか4粒しか採れず、
毎年、大量に殖やせる夜桜が、
なぜかたったの20粒くらい。
これはちょっと考えないといけないか…

でもいい機会だから品種を絞るってのもアリ

その他の4種は、もう十分な数が採れました

ここまでは大したことないんですが、
針子が生まれてからが大変なんですよねぇ〜

またメダカのお世話に追われる日々…
早く
ゾウリムシと
PSBを買って来なければ

さて、今朝の
睡蓮
2日目の顔はこんな感じ


まさに燃え尽きた?

でも3日目まで頑張ってくれて感謝


