ボタニカルライフ
アガベ・イシスメンシス “白銀”
丸くて肉厚な葉を展開。
我が家のアガベで1番大きい
と言っても、たかだか4号鉢サイズ…(^_^;)

アガベ・イシスメンシス “王妃甲蟹錦”
こちらも肉厚な葉が次々と出てきて、
生長もかなり早い
連棘が素晴らしい〜

アガベ・イシスメンシス “甲蟹”
王妃甲蟹錦に比べると生長はゆっくり。
でも、肉厚で横に広い葉が出ていてムチムチ

アガベ・オテロイ
管理ミスで下の葉が何枚も焼けちゃった
そこで、傷んだ葉をすべてカット。
ついでに植え替えて仕立て直し中
ゴツイ鋸歯が出ていて期待大なので、
何とか復活させたい…

アガベ・ポタトラム “吉祥冠錦”
元々、柄がハッキリしておらず、
吉祥冠錦らしさのない株だったところに、
冬の低温障害(?)なのか、クリーム色に変化
最近の気温上昇による影響か、
新芽は緑色が濃くなったような…
格安購入株なので、
上手くいったらラッキーって感じかな

今も生長してるような、してないような、
結局、冬型か夏型か、よく分からない![]()
とりあえず枯れなきゃOK![]()
これからがハイシーズンの植物、
休眠期に入る植物、
色々なタイプがあるので面白い![]()





