ビオトープを本格的に始めて今年で3シーズン目。
メダカの選別はまだ終わってませんが、
とりあえず品種ごとに分け、睡蓮鉢に導入

睡蓮の植え付け容器を掃除して、
鉢も塩素で消毒して綺麗にしました〜

今年は温帯睡蓮が8品種、メダカは6品種


熱帯睡蓮が始まったら、これは屋外に移動予定。
というわけで、2023年度。
今シーズンは、このようなラインナップで、
メダカと温帯睡蓮を楽しみます

メダカは早くも産卵を開始しているので、
そろそろ繁殖準備を始めないと…

ただ、過去2年は採卵して針子を育てましたが、
管理があまりにも大変だったので、
今年は“親抜き”にしようか検討中です



屋内管理の熱帯睡蓮(ムカゴ種)の様子
