多肉植物と塊根植物の花 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。




私の多肉&塊根コレクションの一部下矢印
今日は天気が良かったので日光浴です太陽

3種の植物が開花しております!

トリコディアデマ・デンサム「紫晃星」ルンルン

光沢のある綺麗な花が咲きました〜爆笑

オトンナ・ユーフォルビオイデス「黒鬼城」ルンルン

オトンナ・クラビフォリアルンルン

オトンナはどちらも満開状態!!

黄色の花を次々と咲かせてくれてます拍手


そして、アガベ3種下矢印
白鯨ルンルン

冬の間に展開した葉が何故か黄色アセアセ

うねった鋸歯はイイ感じなのですが、

この色だけが心配…ショボーン

黒火焔(ブラックファイヤー)ルンルン

ネギみたいだったのに、かなり生長しましたグッ

黒い鋸歯を早く見てみたい!

赤猫(レッドキャットウィーズル)ルンルン

3〜4㎝という小さなサイズでいながら、

すでに、このイカつい姿!

“ゴリ猫”ということで購入しましたが、

なかなかイイんじゃないかぁ〜チュー

裏棘キラキラ

これは期待しちゃいますね~ラブラブ