近所でタナゴ釣り | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



昼過ぎに少しだけ時間ができたので、

チョイ釣りに行くことにしましたほっこり

それほど長居はできないから近場限定かな?

さて、何処に行こうか…

数年ぶりとなるご近所ポイントに決定!

小規模、ドシャローなこんな場所上矢印

ず〜っと来てなかったので状況が分からないアセアセ

ま、適当にやってみて釣れなきゃすぐ帰ろう。


ここ最近、小鮒を釣ってばかりで、

タナゴは外道扱いだったけど、

たまには真剣にタナゴを狙ってみるか…うーん
久々に使う、自作のプロペラ仕掛けスター

数投で反応がハッ
バラタナゴをゲット!チョキ

その後もポツポツと…
アタリは多いのですがショートバイト気味タラー

なかなか綺麗な♂個体キラキラ

良型ルンルン

タナは適当、とりあえず底から5㎝くらい?

魚の活性は高く、アタリが続きますウインク
ラストは今日イチのサイズ!!

濁った水面から上がってきた瞬間、

婚姻色の出た魚体を見るのは何とも嬉しいラブラブ

小鮒釣りも楽しいけど、春のタナゴ釣り

なかなかイイもんですねェ~にやり

90分で30匹ほどの釣果上矢印

短時間でしたが、なかなか楽しめましたグッ


私はバス釣りにしろ、小物釣りにしろ、

ずっと同じ場所で同じ釣りをやるのが苦手アセアセ

すぐに移動したくなっちゃうんだよな~ねー

これくらいで丁度イイ感じですうずまき