開花王のラスト1輪が開花 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



いよいよ温帯睡蓮の終了が近づいてきました。
マリアセア・クロマテラ  29番花ルンルン

お疲れ様でした!

恐らく、これで打ち止めですね~

お祝い開花王2連覇達成!!拍手

昨年の32個には及びませんでしたが、

これだけ咲けば十分ですうずまき


実は今年のアトラクションクロマテラは、

鉢の置き方を少し変えていたので、

昨年よりも日照条件が悪くなっていました。

それでも我が家のダブルエースなら、

昨年の実績から、イケるだろうと思いましたが、

やはり問題なく開花していましたウインク


さぁ、あとはマニーサイアムの花芽が1つだけ。

無事に咲いてくれるかな?


「まだだ!まだ終わらんよ!」熱帯睡蓮
スターオブザンジバルルンルン

ギザギザビカビカ、これぞ熱帯睡蓮!

対照的なのが…
ムーンビームルンルン

温帯睡蓮みたいな姿ですが、これもまた美しいキラキラ


ドウベンルンルン

追肥してないのに、ずっと咲いてますグッ


ミロク軍団びっくりマークキメてる
B株ルンルン

ホント、よく咲くなぁ~アセアセ

A株ルンルン

C株ルンルン

ケルベロスだね〜チョキ

D株ルンルン


ムカゴが順調に育っています爆笑
ミロクルンルン

ピンクルビールンルン

ドウベンルンルン


やっと越冬の保険が揃いつつあり、ひと安心。

来年も誰一人欠けることなく春を迎えたいなぁ~