9/10 遠征小物釣り | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



今年も息子と遠征小物釣りうお座

今回は2年ぶりに達人のガイドを受けました!



ホームエリアとはまったく異なる景色キラキラ

身も心も浄化されますおねがい

達人の到着前に、まずは昨年爆釣したポイントへ。

が、まったく釣れませんアセアセ

すぐに達人に連絡スマホ

すると、

「こっちで入れ喰いだから早く来て!」

とのこと。

急いで達人の元に移動車

挨拶もそこそこに、すぐに竿を出すダッシュ

ほんとに入れ喰いだぁ~爆笑

釣果の一部下矢印
ヤリタナゴ!

コレもぜ〜んぶ、ヤリタナゴ!!

息子と二人であっという間に80匹超えチョキ

ここでずっと釣っていたい気もしますが…

息子「カネヒラも釣りたいなぁ~ぶー

おいおい、無茶言うな。これで満足だろ!

達人「じゃあ、サイズはイマイチだけどカネヒラの数釣りが出来る場所に行こうか!」

マジすか?


カネヒラポイントへ移動車

すると、そこらじゅうで平打ちがハッ

釣れる釣れる!
カネヒラルンルン

釣果の一部下矢印
大きなサイズも混じって大漁です!!グッ

15分ほどやってれば、これくらい釣れちゃう…

大小サイズが入り乱れてカネヒラ祭り笑い

う〜ん、ヤリカネでもうお腹一杯だぁ~ラブラブ

これにて午前の部が終了、ランチへラーメン


達人「午後はもっとデカいカネヒラ釣らせてあげるからね~♪」

息子「ホント?やったぁ〜!!ゲラゲラ

調子に乗る息子…ガーン


山道を抜けて秘境ポイントへ車

こんな場所にカネヒラなんか居るのかなぁ?

達人「それがなぜか居るんだよなぁ〜」

息子「釣れた~ッ!!!ガーン
マジかよ? デカッ!!滝汗

デカいカネヒラマブナまで…

ホームエリアで私が釣ってるバラ小鮒とは、

組み合わせがエライ違いのビジュアルですアセアセ


息子が憧れていたカネヒラを数釣りして、

さらにはデカいサイズの♂までゲット!

これで私達親子の今回のミッションは達成され、

すでに満腹状態ですよ〜うずまき


達人「朝とは別の、もう一箇所のヤリタナゴのポイントにも行ってみるかい?」

お、お願いしますダッシュ

こんなところに釣り場があるの?って感じで、

藪漕ぎしながら水辺に出て、一投目から来た〜ラブ
良型のヤリタナゴルンルン

入れ喰い!
この大漁釣果上矢印

これがボソとかバラタナゴとか小鮒じゃなく、

在来タナゴなんだから驚きです!!笑い泣き


ここは桃源郷キラキラ

カネヒラ♂

大きくて綺麗だなぁ~おねがい


もう大満足ですが、夕まずめに寄り道。

再度、カネヒラポイント車
このサイズの♂でも十分綺麗ですグッ

ぷは〜〜っ!!オエー

何も言えねぇ~、とはこのことか…

親子ともども満足度200%!


今年は達人の名ガイドのおかげで、

最高の遠征となりましたルンルン

ありがとうございました〜笑い泣き