オジギソウとアサガオ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



現在、台風が接近中台風

朝イチは一時的に穏やかだったので、

屋外のビオトープと植物をチェック!


睡蓮以外、花の咲く植物があまりない我が家。

そんな中、真夏に睡蓮と共に咲く貴重な存在。

オジギソウクローバー

今年は昨年よりも小さな鉢に植えたので、

そこまで巨大化してませんウインク

何度か水を切らして枯れかけたものの、

何とか開花してくれました!
初開花です拍手

息子が勝手に撒いた種もかなり生長しましたガーン

ここも花が咲きそうアセアセ


それと、小学一年生の娘が持ち帰ったコチラ下矢印
アサガオガーベラ

最近、ようやく咲き始めたようですチョキ

2日目かな?

紫とピンクの花が咲くみたい。

アサガオも色々なカラーがあってイイですねルンルン


それにしても、陸生植物は管理が楽だなぁ…えー