さ~んか~いめ~ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



新型コロナは依然として収まらず、

子供の感染も拡大して、

もはや濃厚接触者なんて追えない状況…ガーン

遂にうちの娘の幼稚園でも園児が感染。

ただ、当然、感染した子供の名前などは

公開されず、娘は『濃厚接触者疑いアセアセ

幼稚園は1週間の休園で、

その間に症状が出たら受診するように、

とのこと。

何それ!?驚き

でもって私は娘が感染していなければ、

濃厚接触者に当たらないので制限なし。

でも、まだ発症してなくても、

もしかしたら?ってこともあるし、

仕事はどうしたらイイのだろう…

不安要素を抱えながら、

上司に聞いたら、濃厚接触者でなければ、

人手が足りないので出勤🆗✌️だって。
全体的に人員不足なところに、遠方の店舗で
スタッフに濃厚接触者が出てヘルプ要請が…(ToT)


もはや巷には感染者も濃厚接触者も

そこかしこに存在しており、

無症状のキャリアーだったり、

仮に自覚していても外出する感染者も

多数いると思われます。

もはや誰が感染しても不思議じゃないです。


そんな中。

私は昨日、近隣のクリニックにて、

コロナワクチンの3回目を接種しました予防接種

前回、6月の2回目接種をした頃は、

デルタ株で騒いでいたのに、

今はオミクロン株ですよタラー

こんな展開誰が予想できたでしょう…

従来のファイザー社のワクチンですが、
 
オミクロン株には効果が低いとの情報。
モデルナよりはマシみたいですが…(^_^;)

副反応のリスクを考えると、

果たして3回目の意味があるのか?

と思いつつ、仕方なく打ちましたネガティブ

前回の2回目接種の際には、

結構な副反応に苦しみましたガーン



3回目はどうだったのか…


はい、メチャクチャしんどかった!

昨日の午後2時半頃に打ったのですが、

その日は何も異常なし。

今朝は、接種した腕が痛いくらいで、

発熱はなし。

水槽の水換えなども出来るレベルでしたチョキ

な~んだ、3回目は余裕じゃん!

などと思ったら甘かったぁ~ドクロ

11時頃から腕の痛みが悪化。

痛くて上げられなくなってしまいましたガーン

おまけに背中と腰の痛み、全身倦怠感、

悪寒、そして発熱が始まり布団へふとん1

1回目の腕の痛みと2回目の全身症状が、

丁度ミックスされたような感じ。

それが10時間以上も続いてましたアセアセ

そんな副反応の苦しみも、

21時半頃には腕の可動域が広がり、

背中、腰の痛みも和らいだので、

入浴も可能に。

明日はどうにか出勤できそうですグッ

いやぁ~、ホント辛かった煽り

こんなワクチン接種なんて必要ないように

早く薬の開発を進めて欲しいものです。