7/28の開花② ~熱帯睡蓮~ | たおの日記帳
前回の続きです

熱帯睡蓮のシーズン到来


スターオブザンジバル
葉っぱがワッサワサ


これは、5/30の植え替え直後の姿

2ヶ月でこんなにも生長するんだねェ~


いかにもトロピカルな雰囲気


完全に開いたのは10時過ぎ…

今日は休みだったので何とか見れました


ドウベン

ピンクルビー

熱帯睡蓮はよく咲くなぁ~


このコンビはこれから何度も見られそう

ところで…
我が家にはまだ開花してない熱帯睡蓮が、
あと3品種ありまして、
どんな状況かというと…

ホットピンク
購入してから、まだ2週間なのですが、
新芽をどんどん出し始めました


ムーンビーム
こちらは購入してから1ヶ月が経過。
葉っぱが大きくなり、花芽も控えてます。
早く花が見たいなぁ~

そして、ず~っと沈黙していたミロク。

5月に植え付けて3ヶ月間もこんな状態


しびれを切らしてダメ元で取り出し、
容器に入れて放置。
そしたらいつの間にか葉っぱ

で、もう一度植え付けたところ…

復活のミロク

ちなみにもう1つのバルブはこんな感じ…
こっちはダメかなぁ~


