3/28 またしてもタナゴ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



前回、ホームエリアで初めて入った水路。

小鮒狙いのはずがタナゴラッシュとなり、

嬉しい誤算となりましたねー


で、その数日後。

地元の釣り人から聞いた情報では、

「ここ数日、この水路ではタナゴはほとんど釣れず、小鮒が沢山釣れているよ!」

とのこと。

よ~し、それでは…

小鮒のリベンジに、チョイ釣りへ!グー

同じポイントに入ってみるにやり


いきなり鋭いアタリハッ

良型の♂タナゴアセアセ

その後も釣れるのはタナゴばかり…ガーン

何でこうなるの?

しばらくして、ようやく本命登場!
小鮒ルンルン

でも、やっぱりタナゴがメインで、

小鮒は全然釣れませんショック

結局、小鮒は4匹だけタラー

釣果の一部うずまき

事前情報とはまったく違う結果に…えーん

まぁ~、タナゴも嬉しいので🆗!!グッ

タイリクバラタナゴの大きな♂個体キラキラ

綺麗な婚姻色ですキラキラ

釣り上げた時に輝くこの魚体を見ると、

やっぱりトキメキますねェ~ラブ


狙い通りにはいきませんでしたが、

十分楽しいチョイ釣りとなりましたラブラブ