今週は、水槽メンテと釣りの合間に
睡蓮の植え替えを行いました

強風だったり、極寒だったり、
条件は最悪でした
おまけに泥んこ作業ですから、
途中で画像を撮る余裕はナシ
とりあえず4種類を紹介

プリンシマ
昨年は、育成は上手くいっていたのに、
なぜか開花は一度だけ…
「壁ドン」していたので、
8月末にスライド植え替えを実施。
それでもシーズン終了時点で、
またも壁ドン状態
どんだけ延びるんだ
かなりの大型種のようで、
大きな鉢で育てないと咲かないのかも
ということで、今年の容器はプラBOX
30㎝以上あるので、ゆとりは十分
これを60㎝のトロ舟に入れる予定。
果たしてどうかなぁ~

植え替えるにあたり、
今年の土は「田んぼの土」にしました
その上に水槽で使い終わった廃ソイル、
ADAアマゾニアを敷きました。
肥料はマグァンプK中粒&超発酵油粕
こんな感じです









