午前中は水槽弄りに費やし、
一段落した昼下がり。
前日の釣行で魚が居れば釣れると解り、
今日はちょっと気になるポイントへ。

マブナ水路
護岸工事は少しずつ進んでいる模様
1月に何度か訪れたものの、
最近は釣れない状況が続いていました
でも、ここ最近の気温上昇により、
そろそろ釣れるんじゃないかなぁ~
期待しながら仕掛けを投入。
いきなり釣れたのは大きなタモロコ
しばらくボソ系の猛攻が続き、
ようやく怪しいアタリ

二時間ほどの釣行でしたが、
沢山のマブナに遊んでもらって満足
ズシンッ!と来る重量感が堪らんッ
今後の護岸工事がどうなっていくのか、
不安は尽きませんが…
とりあえず、まだ楽しめています




