12/31 釣り納め | たおの日記帳
今年も残すところ数時間となりました

ちょっと時間が空いたので、
ニューロッドの入魂のため出撃

所謂、『釣り納め』ってヤツですが、
大晦日に釣りするのは初めてかも

今日は朝からメチャクチャ寒かったぁ~
おまけに風もかなり強くて最悪の状況

まず最初に向かった先は…

第二ホームエリア
冷たい強風が吹き荒れてる

でもここならまったく問題無しッ

プライベート「マス」
完全に、お一人様限定ポイント

防風対策が完璧な120㎝四方の水溜まり

かろうじて水が残る水路の一部です。

いきなり外道の
タナゴ
幸釣 零一二 の入魂完了です


小鮒

釣れるのは
柿の種サイズばかり


今日は自作の
トンボ仕掛け
シモリの間にトンボ目印を2つセット。
水鳥の羽で作りました。
プロペラに似てますが、回転はしません。
あくまでも目印としてアタリを取ります。
微かなアタリを取って掛けるのが楽しい


極小サイズをゲット

北風がボーボー吹いてましたが、
マスの中で快適に釣ることが出来ました


1時間ほどで大漁~

寒くてもう限界…

「帰ろうかな?」とも思いましたが、
少し移動して気になるポイントへ

護岸工事はまだ進んでないみたい


マブナ水路
なかなかアタリが無く、
「もうダメか?」と思ったら来た~


先月までは爆釣だったのになぁ~

『小鮒&マブナ』、年の瀬の釣り納め。
十分楽しめましたよ~

コロナに翻弄された2020年でしたが、
来年もバス釣りは勿論のこと、
小物釣りも楽しみたいと思います

むしろ
小物釣りがメインになりそう…


またこんなの釣れるとイイなぁ~

それでは、私に関わってくださった皆様、
良いお年を~


