週末ビオトープ | たおの日記帳
今週は2週に一度の追肥の日

化成肥料を埋めておきました

外置きの
姫睡蓮と
蓮(ハス)

早くも
ライラシャの2番花が咲くか

実に優秀な子です


リトルスーは…


ベランダの
睡蓮3種
アトラクションは蕾が2つ出て来て、
マリアセア・クロマテラは3番花が終わり、
4番花の蕾が上がってきてます

プリンシマはしばらくお休みかな


屋外ビオトープ
アサザ、ウォーターマッシュルームが
水面を覆い尽くしていたので
大幅にトリミングしました


うちの
アサザは花が咲かないタイプ

霞ヶ浦で拾ってきたのでよく分からない


屋内ビオトープ
ミニシペルスはゆっくりと伸びてますが、
だいぶ大きくなったなぁ~


毎回の懸念材料、
ミニパピルス
いつも自立できないほどに伸びすぎて、
途中でパタッ!と倒れてしまう

さすがにもう耐えられないので、
思いきって茎を殆どカット

ついでに植え替えを行いまして、
株を小さくしちゃった

大丈夫だろうか…


ウォータークローバー・ムチカ
これも水面の半分を埋め尽くすほど
葉っぱを展開していたので、
スッカスカにしちゃった

関東はようやく梅雨明けしたので
これからビオトープの調子も上がるかな


