7/22 雨の中、半日釣行 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

先週、先々週は内容的にイマイチで、


不完全燃焼な部分がありましたむっ


今回は納得できる釣りをしたくて、


3週連続の出撃ビックリマーク


午後からは雨の予報だったので、


半日釣行となるのは覚悟の上ですDASH!



天候:曇りのち雨     気温:23~26℃


風速:2~4m     水温:24℃


この日のタックルはスピニングメイン。


巻き物は潔く捨て、食わせの釣りでいくビックリマーク


朝一はシャローで虫パターンを試すも、


ことごとくハズレショック!


船留まり跡エリアへ。


仕方なくライトリグで丁寧に探る。


コンッ!


微かなアタリの後、ティップが入る。



スパテラ 4インチ ULTX音譜


アタリが小さかった割りには良型ビックリマーク


坊主回避で気を良くして、


その後はジグを撃ちまくるも不発あせる


やはりライトリグなのかはてなマーク



係留船と杭の絡むエリアへ。


ゴンッ!と引っ掛かるような反応後、


ガツガツッ!ブルブルッ!ときて、


ラインテンションが抜ける・・・


フッキング!!



底でズルズル引っ張るテナガエビ音譜


これもイイ魚ですグッド!


かなり強烈な引きで楽しめました~べーっだ!



昼前から雨が降り始める雨


残り時間もあと僅か。


実績の凹凸エリアへ。


先行者が居るものの、


狙っているポイントが自分とは異なる。


これなら釣れるかも・・・


グッ!



ミニチュアジグトレーラー ULTX音譜


今日一サイズをゲットビックリマーク


喉の奥にはテナガエビのハサミ目



その後は雨が本降りとなり、終了~クラッカー



本日の釣果 3匹



ノーミスなのは良かったのですが、


釣れた魚以外のバイトはゼロガーン


やっぱりバスが少ないような・・・


半日で3本。


今回は理想を追い求めずに釣果優先、


本気でセコ釣りを駆使したのですが、


これが精一杯でしたあせる



まぁ~数は全然ダメでしたが、


どれもサイズはまずまず。


久々にスピニングでファイトを楽しめたし、


狙って獲れたので納得の釣りでしたチョキ