ネットでたまたま見かけた瞬間、
その姿に衝撃を受けました

こ、これは



そして、そこから検索しまくり、
通販での購入も考えましたが、
どうしても実物を見てみたい衝動にかられ、
どこかに売っていないか?
と、思い付く限りすべての園芸店と、
ホームセンターを何軒も探したものの
まったく見つからず…
灯台もと暗しで、ごくごく近所のお店へ。
すると2軒の園芸店であっさり発見

その観葉植物がコレ


アデニウム

2軒のお店で、それぞれ一鉢ずつ購入

コーデックスと呼ばれるジャンルの植物。
私は初めて知ったのですが、
かなり色々な種類があるようで、
奇妙でユニークな姿が人気らしいです

私もその姿に一目惚れだったのですが…
読んで字の如く、根っこがかたまりになったような植物です。
有名な品種ではアフリカのバオバブがあります。
そう!
なぜアデニウムの画像を見た瞬間、
衝動的に欲しくなったかと言うと、
バオバブが大好きだから

そもそもバオバブを知ったのは、
幼少期に見たアニメ「星の王子さま」。
バオバブの木について言ってたような…
で、その名前と形のインパクトから
興味が沸き、本物の写真を見て、
子供ながらに衝撃を受けました

しかし、バオバブは入手困難で、
おまけに苗木からこの姿にするのは、
日本では難しいみたい

でもまさか、同じような植物があるとは
驚きました


純粋なソコトラナムは輸出規制があるので、
恐らく交雑種だと思われます…(^o^;)
アデニウムは砂漠の薔薇と呼ばれるほど
美しい花を咲かせるようなので、
そちらも期待したいなぁ~

どちらもまだまだ小さな株ですが、
バオバブの姿を目指して育てたいです
