ラベンダー | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

我が家の玄関下にあるスペースには

ラベンダーが植えられていますルンルン

建て売り住宅のため、

元々植わっていたものなのですが、

今年は現在の戸建てに引っ越して4年目。
初年度にあたる2017年6月の開花むらさき音符

こんな感じにパラパラと咲いていました。

その後、2018年2019年と毎年開花花火

徐々に株が巨大化して花のボリュームも

凄いことになっていきました。

残念ながら画像は無し…ガーン

2シーズンを過ごし、完全に木化して、

もはや植木のような状態🌳
そこで昨年の秋に一度バッサリと剪定ハサミ

さらに先月、下の方をスカスカにアセアセ

最近、先端が尖ってきたと思っていたら…

蕾だよね?びっくり

睡蓮よりも先に咲きそうですラブラブ