ビオトープ準備 | たおの日記帳
ビオトープ用の睡蓮鉢2つを掃除して、
水換えを実施

少しずつ準備を進めております


屋外の
ビオトープ1号機(仮)
まだ
ショウブと
アサザを入れただけ

それでも一応形になってる

そうでもないか…


順調に生長中

ちなみに先日採集してきた野生メダカを
20匹ほど入れてあるのですが、
さすがにワイルド個体達。
こちらの気配を感じるとすぐに隠れます


屋内の
ビオトープ2号機(仮)
斑入りホテイソウを2株購入

越冬した既存の野生メダカ10匹に、
先日の採集個体を10匹追加しました

こちらでは先住民が居るためか、
比較的警戒心は低めのようです


いずれもビオトープに使用するため、
今はまだ育成中

とは言え、かなり大きくなってきた…

どうやってレイアウトすべきか

縦に高さがあり過ぎて、意外と使い辛い。
あと、最近、ハスとシラサギカヤツリが
気になって仕方ないんですよねェ~

もう買ってしまいそうな勢いです


