我が家のウツボカズラ2種を植え替え


今回もREOさん配合土(433ver.)です

一回り大きな鉢に植え替えました

暖冬の影響か、冬場も生長を続けて、
かなり巨大化…

もう少ししたら支柱が必要

ちなみに昨年夏の終わり頃に、
枯れかけのセール品で購入したのですが
当時の姿がコチラ

まったく別の種類みたい

もう1つの種類。

アラタは株分けしてみました

分け目の判断がつかず、
かなり適当にやっちゃったけど
大丈夫かなぁ~

土が足らなくなってしまったので、
片方は水ゴケ単体仕様です。
衣装ケースの中で湿度を高めに維持し、
なるべく日光が当たるようにしただけ。
植物ってスゴいなぁ~
