中華そば よしかわ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

今やすっかり埼玉県の有名店になり、

いつの間にか支店も増えましたね~ニヤリ
上尾市   中華そば   よしかわ

煮干しのスープが特徴のお店ラーメン

とりあえず基本メニューを発注。
煮干しそば   白醤油   ¥700

具材は、チャーシュー2種、ハーフ煮玉子、

メンマ、海苔、刻み長ネギ、ミツバクローバー
 
全粒粉のストレート細麺ルンルン

煮干しに合うパツパツ食感がイイ!

メンマルンルン

飾り包丁(?)の切り込みが職人技キラキラ

チャーシューは2種類下矢印
柔らか~い鶏チャーシュールンルン

低温調理の豚レアチャーシュールンルン

まるでローストポークのようですチュー

しっとり柔らか、スープの熱で火が通る。

旨いなぁ~ラブラブ

綺麗なスープルンルン

煮干しのダシがしっかり出ており、

適度なエグミを感じますが、

臭みは一切ナシ!

上品は和風の味が堪りませんラブ

いくらでも飲めちゃいそうアセアセ

息子が食べたのはコチラ下矢印
煮干しそば   黒醤油   ¥700

具材は白醤油と同じですが、

キレのあるスッキリ醤油スープルンルン

見た目ほど味は濃くありませんウインク

さて、の両方に入っていましたが、

ひとつ衝撃的だったのが海苔!

いつもは脇役の具材がパリパリで香ばしく、

この煮干しスープと相まって、

かなり美味しかったですグッ

これだけのラーメンが¥700は安い!!

私も息子も大満足でしたうずまき