3日前は雪のち大雨

そして、昨日、今日と晴天で気温上昇

最高気温が17~18℃と異常な暖かさ

これは魚も動き出すんじゃないか

期待しながら訪れたのは、
先日と同じ小鮒の越冬場所

倒れたアシの穴を攻めるも、
まったくアタリが無い…

8人位がずらりと居並ぶ対岸の常連さん達も
ほとんど釣れてる様子が無く、
口々に『今日はまったく釣れない』
と話している…

一時間ほど掛けて周辺を探るものの、
まったく釣れない

もう帰ろうかなぁ~と思ったけど、
せっかくなので車に戻る前に
あと一ヶ所だけやるか

入ったのはこんな場所


本日の釣果 110匹
結局6時間位やってしまった

最初はどうなるかと思いましたが、
帰りに立ち寄ったタナゴエリアで
小鮒が思わぬ爆釣

アシのエリアでやってた鮒狙いの常連さんは
みんなほとんど釣れなかったらしく、
まさに紙一重の差で天国と地獄の日👼
急激な気温上昇で冬眠状態から目覚め、
越冬場所であるアシのエリアから
オープンエリアへと小鮒が出て来たのか

釣れる場所が日々変わるので難しいです。
とりあえず今回は大漁釣果に満足でした
