12/19 川場フィッシングプラザ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

実に4年ぶりとなる管釣りビックリマーク


最近のエリア情報なんてまったく知らず、


何処に行こうか悩んだ末、


結局選んだのはコチラ↓↓

川場フィッシングプラザクラッカー


オープン時間は6時とのことでしたが、


前日と打って変わって冷え込んだこの日。


そんなに早く行っても真っ暗だろうし、


寒くて辛そうだなぁ~


ってな具合で、ゆる~く出発。


釣り始めたのは6時45分でしたあせる



手前には魚の姿がまったく見えない叫び


2g位のスプーンを遠投して探り始める。


ノーバイト・・・


上から下までレンジを変えてもダメ。


久々の管釣りだし、早く釣りたいから


禁断のボトム系ルアーを試す。


するとアッサリ釣れちゃったにひひ
エグザ音譜


SQU-1音譜


NSTキメラ音譜


NST音譜


チーテスト音譜


バベル音譜


BMスプーン音譜


引きが強くて楽しい~ラブラブ


早い時間帯で数を釣りたかったので


フロントフック仕様で容赦なく掛けまくりビックリマーク


微妙なライン変化でアタリを取り、


ガツン!と掛かったときの感覚が堪らんアップ


この釣りが今でも通用したので一安心得意げ



ここで放流が入るDASH!
コンプ音譜


放流タイムは6匹しか釣れず汗


その3倍くらいバラシてしまったショック!


いつもはナイロン2lb.のところを


今回は初めてのフロロ1.7lb.


それが良くなかったのかはてなマーク



さて、ここまではボトムで数を稼ぎ、


11時には50匹を達成ビックリマーク


もう十分に満喫したので、


そろそろ修行タイムひらめき電球


管釣りから遠ざかる前に少しだけ練習し、


結局よく分からずじまいだったバイブ系


まずはコイツからやってみる。
バス用のベビーバイブ改音譜


DSベビーバイブ音譜


ボトムバンプデジ巻きに好反応ビックリマーク


他にも色々な使い方があるみたいなので


また機会があれば試してみよう。


シャドウアタッカー音譜


コイツはバス釣りのメタルバイブみたいに


リフト&フォールさせたら結構釣れたラブラブ


フォール時にコンッ!と来る感じはてなマーク


それにしてもバイブレーションが


こんなに釣れるとは、正直、驚いたシラー


ボトムが効く時期限定なのか?


それとも普段も釣れるのか?


タダ巻きでも釣れるのか?


などなど課題は山積みなので、


一度、勉強しないといけないなぁ~



つづいてはミノーにチェンジ。
スティル音譜


短めのダートでステイ中に食ってくるチョキ


パニッシュ ロデオチューン音譜


いつもならダートで使う所を


デジ巻きしたら結構釣れたあせる


ボトム系ミノーなら以前からあったけど


中層でもありなのかはてなマーク


でもそれじゃミノーの意味がないような・・・



修行はここまでにして、


ようやく普通の巻きの釣りを開始ビックリマーク
F-Drag音譜


ノアJr.音譜


スイッチバック音譜



スイッチバックブラウントラウトラブラブ


この日、唯一の色物が釣れた~アップ


う~ん、それにしても以前の川場FPなら


普通にスプーンを巻いても簡単に釣れたのに


何か厳しいなぁ~むっ


クランクも試す。
つぶアン音譜


モカSS SR音譜


夕マズメは全然釣れなくなってしまい、


日が暮れたら、ようやくアタリが出始めた。


もう少し釣れると思ったんだけど、


そんなに甘くはなかったなぁ~しょぼん



本日の釣果 85匹


久しぶりの管釣りだったのですが、


とりあえず釣れたので良かったです。


今回の川場フィッシングプラザの魚は


アベレージが30~35㎝ほどですが


コンディションが良く、引きが強いので


非常に楽しめましたグッド!



私の管釣りに関する知識は


4年前から時計が止まっており


新しい釣り方、ルアーなどを知らない中で


これだけ釣れたら上々ですかねェ~合格


以前のように毎週行きたいとまでは


思いませんが、せっかくタックルがあるし


たまには管釣りもイイかな・・・ニコニコ