食虫植物と睡蓮 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


ウツボカズラグリーンハーツ

最近、あまり補虫袋が出来ないなぁ~ガーン

なんて思っていたら…

そういうことかッ!?びっくり
根元に子株が2つも!ハッ

生意気にも補虫袋まで出来てるよ~チュー

この子らに栄養が行ってたのかなぁ?

株分けしても良いのだろうか…


ハエトリソウグリーンハーツ

お日さまが燦々と降り注ぐ窓際で、

順調に回復してきました!爆笑

ちなみに一ヶ月前はこんなだったのに…

開花の影響で5月末頃には、

ほぼすべての葉が無くなりまして、

一時は枯れるかと思いました。

しかし、見事に復活しましたよ!グッ


でもって、悲しいことが…下矢印
モウセンゴケが死亡…えーん

一ヶ月前の元気な姿アセアセ

梅雨明け後、気温が上昇するとともに

みるみる枯れ始めました。

昨年も夏場に調子を落としたので、

嫌な予感がしてたんですよねェ~ショボーン

前回は何とか復活させたのですが、

今回は完全に終わったかもしれないガーン


さて、以前にホームセンターで購入した

枯れかけの睡蓮ですが…
新芽を展開キラキラ

睡蓮って葉っぱが大きい~クローバー

プリンシマアトラクションの2種類。

どっちがどっちか分からなくなっちゃった。

とりあえず生長しているので、

来年は花を咲かせたいなぁ~照れ