6/2 ホウネンエビ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

この日は息子と釣りニコニコ


と言っても、息子はほとんど田んぼ遊び。

いつもの田園地帯カエル


息子は必死こいてカエル獲りに夢中DASH!


ようやく捕まえて大喜びビックリマーク

トウキョウダルマガエルはてなマーク


さらにシマゲンゴロウ、オタマジャクシ、


バッタ、コオロギと次々に捕らえます。


そして遥か遠くから大声で、


「お父さ~んビックリマークシマヘビ~!!


と言うので、まさかヘビまで!?えっ


と思ったら、


「くそ~、逃げられた」


とのこと。


ヘビに関しての知識は私以上であり、


種類も毒の有無も見たら分かるそうで


マムシとヤマカガシ以外なら


マジで捕まえる気らしいです・・・汗



さて、何箇所目かの田んぼの中。


ふと見るとワラワラと泳ぐ生物ビックリマーク

やっぱ画像では見えないガーン


かなりの数が居るんですけどねェ~汗


息子が大喜びで網で捕まえましたチョキ

ホウネンエビアップ


久々に見ましたよ~クラッカー


それならばと、カブトエビも探しましたが


残念ながら見つかりませんでしたしょぼん


まだまだ自然が残っているんだなぁ~



肝心の釣りの方は、お決まりの魚たち。


小鮒、クチボソ、タナゴが釣れました。



タナゴのペアラブラブ



お腹パンパンのお母さん音譜



男前なお父さん音譜


子孫繁栄、頑張って下さい!!