5/12 息子と近場で半日釣行 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

この日は日曜でしたが、私は休日出勤。

13時までの仕事を終えて帰宅すると、

息子が出掛ける準備万端で待ち構えてる。

「タナゴ釣りに行きたいよ!」

とせがまれ、ホーム河川に出撃アセアセ

餌付けと、釣れた魚を外すのは私えーん

釣るだけの息子…

自分が釣ってる余裕は殆どありませんガーン

息子の釣果下矢印モツゴのペアルンルン

オイカワの幼魚ルンルン

タナゴは23匹!!拍手

残念ながら綺麗な♂は1匹だけぐすん

2時間でこれだけ釣れれば上出来でしょ。

「沢山釣れたからもう帰る」

と言うかと思いきや、

「ここは大体分かったから、別の場所も見てみたいなぁ~。そうだ、この前の沼に連れて行ってよ!」

な、何だとぉ~!?おーっ!

夕方を迎えて、残り時間が少ないのに

移動を要求されてしまいました…タラー


で、20分程で某沼に到着!

息子は開始早々にフナを釣って大喜びラブラブ

さらに、
良型のオイカワルンルン

先程の幼魚とは異なり、完全に成魚グッ

あちらこちらと連れ回され、

相変わらず餌付けと針外し担当の私。

忙しいったらありゃしない!ショック

ここでの釣果下矢印
フナ、タナゴ、モロコ、モツゴルンルン

多魚種が釣れて楽しめたようですにやり

だがしかし…
「ケースに入れて眺めるだけじゃなくて、
外に出した写真も撮ってよ!」

ングググ…ムキーッ

フナラブラブ

タナゴラブラブ

これでイイのかッ!?ムカムカ

「そうそう、コレコレOK

「あ!まだスゴモロコが釣れてないから、
最後に釣りたいよ!!」 

ミミズがあればイイんだけど、

今日は持ってないから無理だな…

と、私が諦めて帰ろうとすると、

「あぁ~!!こんなとこにミミズが居るよ!!!」

ま、マジかタラー

最後に拾ったミミズを付けてやって、

息子が仕掛けを投入すると

「よっしゃ来たぁ~!!!キラキラ

一発でスゴモロコをゲット!

コイツ…アセアセ

これにて息子との楽しい半日釣行は終了。

いやぁ~、疲れましたアセアセ