auの策略に見事ハマりました

ポイントアップという餌に釣られ、
Wowma!で買い込んじゃった~


60㎝水槽、キャビネット、フィルター

置場所どうしよう…

まぁ~、それはこれから考えるとして、
こちらはレッドビーの育成水槽にします
10年以上前に使っていたCO2システムが
まだ使えることを先日確認しました!

なのでCO2を添加して水草&レッドビー、
さらにはランプアイを泳がせたい

ソイルは某ショップで購入済み

立ち上げは6月以降ですかねェ~
でもって、既存の60㎝水槽の方は、
黒ビー用として水草は現状のまま、
魚はラスボラを加えたいなぁ~

エスペイ、ヘテロモルファ、
ブルーネオン、アクセルロディ、
と言ったところが候補。
さらに…
メダカのビオトープ用品も購入

買いまくり


水辺植物と睡蓮鉢2セット

スポンジフィルターとヒーターは
上記の60㎝水槽とエビ水槽用です。
越冬した川越産と鴻巣産の野生メダカを
今年は睡蓮鉢のビオトープで育成したい

GWあたりにセットしたいと思います

妄想は色々と膨らみますが、
思い通りに上手くいくとイイなぁ~