レッドビーシュリンプが13匹![]()
南米ウィローモスが少し復活![]()
2匹の抱卵♀は脱卵しものの、
まだ何個かの卵は持っている模様![]()
立ち上げから2ヶ月半経過。
水は綺麗なんですけど、
ソイル表面に生えたコケが酷い![]()
そろそろ生体を入れようか・・・
メダカ用 30㎝キューブ水槽![]()
上からも撮ってみました![]()
「秋の荒食い」で越冬準備![]()
室内ビオトープ![]()
姫スイレンが新葉を展開しなくなったので
そろそろ冬って感じでしょうか・・・
ホテイアオイは越冬できるのか![]()
どんどん太っておくれ~![]()
緑色のコケは相変わらず![]()
全体的にイマイチです![]()
![]()
全然葉っぱが出ない![]()
サンゴ状のコケが生えており、
大増殖の気配・・・![]()
2回目の木酢液処理を施しました![]()
途中で生長が止まってる![]()
だいぶ伸びましたがコケが心配![]()
何とか上手く水中葉化して欲しいなぁ~
今年はメダカを始めたこともあって、
水槽が増え、管理するのも大変です![]()












