この日は夏の高校野球決勝戦の日。
我らが埼玉県代表・花咲徳栄高校 VS 広陵高校の一戦。
どちらが勝っても初優勝となる注目のカード。
釣りはどうしようかな?と悩みましたが、とりあえず出撃。
天候:晴れ 気温:23~34℃ 風速:1~3m 水温:28℃
まずはトップからスタート。
こんな所で釣れるんかいな?・・・ポチュ!
バジンクランク 釣れちゃった~
これに気を良くして、巻き物で攻めることにします!
クランク、スピナベをひたすらに巻く。
巻き巻き・・・
巻き巻き・・・
まったく反応ナシ
それならばとライトリグにチェンジ。
ネコリグを要所に撃って行くもノーバイト。
そうこうしてるうちに時刻は12時
確かプレーボールは14時だったな
ダラダラと昼休憩を取った後、一応もう一箇所だけ攻めてみるもののダメ
本日の釣果 1匹
もう釣りなんかどうでもイイやこんなことなら釣りに行かなきゃ良かったのに σ(^_^;)
高校野球観戦
花咲徳栄が4-2でリードし、ちょっと安心したところでミスドへ。
「三太郎の日」のドーナツをもらって戻ると10点も入ってる~
そそくさと帰路に就く
そして車内で歓喜の瞬間を迎えました
花咲徳栄高校優勝~ッ!!!
終わってみれば14-4の圧勝
埼玉県勢初の夏の甲子園優勝
もうこの結果のおかげで全然釣れなかった事など吹っ飛びましたよ~
土壇場で追いつかれた準決勝の東海大菅生戦。
そして怪物・中村選手を擁する強打・広陵との決勝戦。
よく勝ったなぁ~
花咲徳栄高校、おめでとう
あ、そうそう!今回の釣りに関しては特筆すべきことはありません。
以上