先日、初めて訪れた「すみだ水族館」
こちらに入って最初のコーナーが自然水景
水を取り巻く自然の景色を、株式会社アクアデザインアマノの協力により
水槽に凝縮したコーナーです。
私の目的の大半はこちらのコーナーだったと言っても過言ではありません
大きなアルタムエンゼル
凹構図って素敵ですね~
う~ん、流石のADAと言った所ですかねェ~
こんな水草水槽が自宅にあったらいつまででも眺めていられるなぁ~
初めてネイチャーアクアリウムを見たときには衝撃を受けました。
20年以上前、ペットショップを経営する友人とわざわざ新潟の本社まで
見に行ったこともあります。
その時にお会いした、故・天野尚氏の印象は普通のおじさんって感じで、
まさかこんなに大きな影響力を与える会社になるとは思いませんでした。
それでも店内に置かれた水草レイアウト水槽はどれも魅力的で、
当時から独特の水景は私の心を掴んで離しませんでした。
今でこそエビ飼育が趣味の私ですが、以前は水草水槽にハマって
ダッチアクアリウムとネイチャーアクアリウムを楽しんでいたんですよ~
恐らくエビを諦めたら、また水草水槽を始めると思います