昨年の夏は、新居購入という一大イベントがあったので、
7/7の七夕釣行以降、9/14まで出撃できませんでした。
真夏の釣りをするのは久々となったこの日。
最高気温は30℃超えの厳しい暑さ、との予報![]()
天候:晴れ時々曇り 気温:23~33℃ 風速:2~4m 水温:29℃
先週あたりから毎日異常な暑さが続き、水温も一気に上昇気味![]()
バスの活性は低そうだけど、とりあえずはトップから開始![]()
まったく出ない・・・![]()
それでも朝一は巻き物でサーチしていくと、水深のある場所で
スピナベにバイト![]()
さらに杭を通して追加![]()
D-ゾーン 3/8oz![]()
幸先よく2本ゲットして、こりゃ~今日は釣れる日じゃないか![]()
![]()
なんて思ったら、ここから悶絶タイムの始まり。![]()
暑さと眠気で意識が飛びそうな中、ようやく3本目をゲット![]()
5-3/4"カットテールワーム スナッグレスネコ![]()
どうせ釣れないなら普段やらないようなエリアで、
ほとんど使わなくなったビッグワームやリグを試してやる![]()
でもって、やっぱり釣れない![]()
![]()
昼食&お昼寝タイム![]()
午後になっても釣れない状況に変わりはなく、早くも夕マズメに突入。
5-3/4"カットテールワーム スナッグレスネコ![]()
執念で1匹絞り出して終了~![]()
本日の釣果 4匹
あまり記憶がないのですが、バラシとすっぽ抜けが多数あったような・・・
今回はかなり厳しい一日となってしまい、貧果に終わってしまいましたが、
この時期のエリア選択、ルアー選択をよく考えないといけませんね~
あまりにも適当にやり過ぎたなぁ~と反省しております![]()
色々な課題も見つかったので、次回以降は一つずつ潰していこうと思います![]()
それにしても真夏の釣りってこんなにも辛かったっけ![]()
沢山アタリがあれば、そんなことも気にならないんだろうけど、
とにかく暑かったなぁ~![]()


