2016年は大宮アルディージャにとって、まさに躍進の一年でした
2015年にJ2優勝を決めてJ1に昇格
その勢いのまま、2016年は何と5位でフィニッシュ
欲を言えば4位でACL出場権を手にしてもらいたかったなぁ~
しかしながら天皇杯はベスト4進出!
惜しくも川崎フロンターレに敗れましたが、試合内容では圧倒していました。
それまでチーム躍進の原動力となったのは、もちろん王様「家長昭博」。
大宮アルディージャにおいては、
戦術「家長」、フォーメーション「家長」
と言われた天才プレーヤー。
J2降格後も移籍せず、一年でJ1に復帰させてくれたチームの顔。
まさに大宮アルディージャの心臓とも言える「家長」が何と移籍
しかも移籍先は宿敵・川崎フロンターレ!
おまけに相方とも言えるドリブラー「泉澤」はガンバ大阪へ移籍!
攻撃の主力だった二人に移籍され、大宮はもう終わったな・・・
と思った矢先!
まずは柏レイソルから茨田陽生を獲得。
レンタルだったマテウスを完全移籍で獲得。
さらに湘南ベルマーレから長谷川アーリアジャスールを獲得。
そして本日、かねてから噂された清水エスパルスの大前元紀を獲得
さすが親会社がNTT docomoだねェ~
昨シーズン上位に食い込んだからなのか、今年の補強はかなり積極的。
元々お金は持ってるチームですから、今まで本気でやってなかっただけで、
これぐらい当たり前か
ザスパ草津から獲得した瀬川祐輔もイイ選手みたいだし、
(昨年の江坂に続いてザスパからのエース引き抜きは気が引ける)
ムルジャ&ネイツも残留しているし、こんなに充実したメンバーが揃うとは
思ってもみなかったなぁ~
とは言え、上位チームの鹿島、浦和、川崎、ガンバ、FC東京、神戸あたりも
かなりの補強をしていますから、
大宮の戦力UPは、それほど目立っていると言う訳ではありません。
でもまぁ~とりあえず、今年はかなり楽しみなシーズンになりそう
渋谷監督の手腕に期待です。