今回の釣りに関して、最初はスピニングをメインに考えていましたが、
巻き物を使いたいし、ちょっと気になるスポットがあったので、
ベイトタックルを軸に、スピニングは少々というプランに変更。
天候:曇りのち雨 気温:19~24℃ 風速:1~3m
まずはトップから開始するも不発
スピナーベイトでミスバイト&デカキャットでルアーロスト
O.S.P BLADE JIG いきなりの44㎝
BLITZ 30㎝をゲット
ボトムを舐めるようにトレース。
POWER DUNK 57 F ちょっと小さい
オダを攻めてみる。
一誠 bibibi bug 4inch テキサスリグ
このサイズは初めて使いましたが、かなりイイ感じです
見た目にプアなエリア。
でも鯉釣り師が数人いるので釣れるかも・・・
一誠 Gurikone グリコネ
あっさり寄ってきたので大したサイズじゃないと思いきや、驚きの47㎝
水門でライトリグをやっている人、発見~!
一応気を使って、離れた場所からエントリー
こんな場所で釣れるのか?
コツンッ
常吉 ハマラバージグRockingHead スキッドスカート 9g+コボケ 3インチ
ブリブリの42㎝
もうひとつゴンッ!
常吉 ハマラバージグRockingHead スキッドスカート 9g+ジグトレーラー
ラバージグで3本ゲット~
ここってもしかして有望スポットなのか?
ヘラ台エリアへ。
真面目にライトリグをやってみるとバイトが多発!
いずれも 常吉 ミニチュアジグトレーラー ULTX
でも2本バラシちゃった
スピニングタックルでのフッキングが難しい・・・
さて、このエリアはまだまだ釣れそうな気配だけど、
15時になり雨が本降りになってきたので早上がり
本日の釣果 10匹 バラシ×2
先週の夢のような釣果に比べると寂しく感じますが、
40UP3本で二桁ですから十分j満足です。
ここ最近は、なかなか楽しい釣りが出来ているのですが、
ベイトタックルがメインになっており、スピニングであまり釣っていないので、
今後の課題にしたいと思います