Eggs'n Things | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



ついに、以前から気になっていたパンケーキの超有名店に行きましたビックリマーク


4月にオープンした、さいたま新都心のコクーン2にあるコチラのお店。


Eggs'n Things (エッグスンシングス) さいたま新都心店クラッカー



平日のお昼12時頃に訪問。


雨の中、40分待ちで入店。 もちろん私が並ぶ係りでした・・・


これでも空いていた方みたいなんですよ汗


何せオープン当初は3時間待ちが当たり前だったらしいのですから。。。叫び



さて、注文を済ませて待つこと10分ほど。



パンケーキが来た━━ッ!!!アップ


で、でけぇ~!!目



ストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ 1,150 yen


イチゴのコンポート(?)が乗っています音譜



パイナップル、ホイップクリームとマカデミアナッツ 1,150 yen


こちらは細かくカットされたフレッシュなパイナップルが乗っています音譜



とにかくこの巨大な生クリームに圧倒されます叫び


そして、パンケーキの熱で下の方が溶けてきて、


さらにはクリーム自体がかなりフワフワで軽いため、


すぐに傾いてしまいましたあせる


肝心の味の方は、甘さが控えめで口当たりが良く、あっさりしてます。


通常の生クリームとはまったくの別物と言ってイイですね。


マカデミアナッツも良いアクセントになっています。


パンケーキ自体も非常に柔らかくてフワフワ食感。


これはパンケーキに対する私の概念を変えさせられました。



続きまして、もう一品。


甘いものばかりじゃ辛いので、これも頼んでみましたよ~チョキ


エッグスベネディクト(ポテト付)スタンダード 1,250 yen



玉子を割ると黄身がトロ~ッと溢れますラブラブ


下にあるマフィン(?)とホウレン草、ベーコンとマッチして美味しい~


上に掛けられた黄色いソースもよく分かりませんがイイ味ですビックリマーク




生クリーム好きな私には堪らないスイーツでした~ニコニコ


ハワイで一番おいしいパンケーキと評判で、日本に出店しても大人気。


さすが、パンケーキブームの火付け役になったお店ですね~グッド!



ただね・・・


正直言うと一人でこのパンケーキ1皿というのはかなりキツかったです。DASH!


いくらクリームもパンケーキも軽いとは言え、5枚は多い!


3枚目までは美味しく頂きましたが、そこからは闘いになってましたしょぼん


スイーツ大好きな女子なら余裕かもしれませんが、私とカミさんじゃ無理。


次回は二人で1皿にしようと思います。