天候:曇り時々晴れのち雨 気温:7~19度 風速:2~4m
代掻きシーズン到来でかなり濁りが入ってしまいました![]()
それでも天気だけは前の週よりマシな状態。
滅多にやらない沈みテトラポイントからスタート![]()
プルプル・・・
スティックシャッド4インチ 1.8g ULTX
いきなり可愛いのが釣てくれました~![]()
さらに追加~
スティックシャッド4インチ 1.8g ULTX![]()
その後は巻き物にシフトし、シャッド、スピナーベイトを巻きまくるもノーバイト![]()
ここ最近は釣れなくなり避けていたエリアに気まぐれで入る。
ヘラ台前の沈み物にて、いきなり コ、コンッ!
ミニチュアジグトレーラー 1.8g ULTX![]()
続けざま、冴掛がいきなり絞り込まれるようなアタリが!
ブリブリの良型だぁ!
が、ジャンプされてフックアウト![]()
あ~あ、デカかったのにヤっちまった~![]()
それでも続けるとさらに1本追加!
ミニチュアジグトレーラー 1.8g ULTX![]()
このポイント、釣れるのか?![]()
モックスタンプエリアへ移動![]()
キャリラバ3/8oz+カスミクロー![]()
丸呑みでした![]()
な~にも見当たらない護岸へ![]()
ダウンショットで探ってみてもボトムにも何も無い。
これはダメだな、なんて思っていたら、ググ──ッ!
ドラグがジ~ジ~鳴って、ラインがどんどん沖に出ていく~![]()
バシャバシャ!!![]()
お~!デ、デカいッ![]()
すぽんッ!
ぬ、抜けた・・・![]()
またヤっちまったよ![]()
沈みオダへ移動![]()
ダウンショットでリベンジしないと気が済まない![]()
グ~・・・
今度はしっかり送って合わせたぞ!
ドライブシュリンプ3インチ 1.8g ダウンショット![]()
良型をゲットしリベンジ成功![]()
![]()
ディープエリアへ移動![]()
巻き物で獲りたいので、プラグ系を巻き巻き・・・
クンッ!
バラさないよう、かなり慎重にやり取りして何とかゲット![]()
↓このフッキング、本当にこのままの状態だったんですよ~![]()
C.C.プレデター![]()
ふぅ~
危ない掛かり方だったなぁ~![]()
今日の流れで行けば完全にバラシても不思議じゃない魚だった。
よく獲れたもんだと自画自賛![]()
さていよいよ夕マズメを迎えてこれからと言うタイミングで
なんと雨が降ってきたぁ~![]()
え~、聞いてないよぉ~![]()
でも天気には勝てないので、残念ながらこれにて終了~![]()
本日の釣果 7匹 バラシ×2
バラしたのはいずれもブリブリの40UPでした。
釣れたバスは、まあまあサイズでコンディションの良い魚が多かったものの、
みんなスポーニングに絡んでない(?)ような個体。
あ~あ、春なのに・・・
今年の私はプリのデカバスに出会えないかもしれない、なんて思えるような
釣行となりました。![]()


