11/20 川場フィッシングプラザ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



今シーズン最初の管釣りは初心者の友人との釣行なので、


やはり「景気よく釣りたいなぁ~」、ってことで


川場フィッシングプラザチョキ



天候:曇り時々晴れ  気温:-1~9度  風速:0~2m 


釣行時間:6~17時


今年一番の冷え込みらしく気温は氷点下でガイドも凍る雪の結晶


とりあえずスプーンでレンジを探ります。



MIU2.2g まだ薄暗いのでレッドグローを表層巻き



F-Drag 0.9g ボトムでデジ巻き


F-Drag 1.5g 中層を早巻き


どのレンジでも釣れるので絞れないショック!



すると放流~アップ


ドーナ2g オレ金&赤金でバシバシ掛かる!グッド!



放流祭りが終わると途端に魚達がまったりしちゃったので


クランクを試すとポツポツ釣れますニコニコ

つぶアン 表層テロテロ引きに好反応音譜



さて、ここで前日にDVDで勉強したことを試すことにしますビックリマーク


まずはマジックジャークひらめき電球


スティル  この釣り、なかなか面白いですラブラブ


アルビノまで釣れました~チョキ




パニッシュ55SP  こちらは普通にトゥイッチングでゲット!



続いてメタルバイブを試しますひらめき電球



シャドウアタッカー  ボトムバンプに好反応合格


バスのメタルバイブと同じ要領でやってみたんですけど


この釣りも面白い!


ただフッキングが甘かったり、バラシが多いのが難点ですが


こんなに釣れるとはビックリビックリマーク


しかし夢中でやっていたら、あえなく根掛かりでロストしょぼん



正午頃になると、自分たちも周囲も釣れなくなっちゃいました汗


それでも手を変え品を変え、何とかポツリポツリと拾います。


モカSS DR



モカSS SR



ココニョロインジェクション




スイッチバック



相変わらずレンジがバラバラあせる


気付いたら15時を過ぎてる叫び


午前中に反応の良かったつぶアンを再度出撃させると


キャストする度に物凄いバイトがあるえっ


しかしどうも食いが浅いのかバラシ、すっぽ抜けが多発・・・


それでも続けていると、日が傾き始めてからはバイトが深くなり


怒涛の入れ食い!チョキ


夕方から少し濁りが入ってきたため、暖色系が良かったです音譜




プチモカSS  越トラオリカラのオレカンにガンガン来ますビックリマーク




もちろんブラオレも釣れますね~音譜



終了間際、つぶアンでネットに入りきらない巨大な鮭みたいのを


ゲットして80匹を達成ビックリマーク



本日の釣果 84匹



今回は表層でもボトムでも釣れてしまい、レンジが絞れずに


難しかったです。


それでもこれだけたくさん釣れる川場フィッシングプラザ、


毎回期待を裏切らず、楽しませてくれる素晴らしい管釣りですね!



初めてメタルバイブとミノーを真面目にやってみたのですが、


なかなか楽しいですね~ラブラブ


私はスプーンの釣りが下手くそなので、


クランク、ミノー、メタルバイブ、といった小技を習得し、


何とか釣果を伸ばすしかありません。


今後も貪欲にスプーン以外の釣りを勉強しようと思います!ニコニコ



初心者の友人も放流で20匹、夕マズメに30匹近くを釣り上げて


トータル50匹越えで、大満足だったようです音譜


脳内麻薬が出るほど楽しかったとのことで、


わざわざ神奈川から来た甲斐があったようで良かったです。