10/8 台風18号から中一日の釣行 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


何と!


昨年もまったく同じタイトルの釣行記 をUPしてました汗


カラッとした秋晴れの一日晴れ


天候:晴れ 気温:12~22℃ 風速:3~6m


釣行時間:5時半~17時半



台風通過から二日後の霞水系。


当然のごとく、かなりの増水、濁りがあり、


フィールドコンディションは良い筈もなく、


秋だからって、巻き物に固執したら坊主になるかも・・・


ということで、何でも出来るタックルをセレクト。ひらめき電球


水質の良いエリアを求めて、ラン&ガンでスピーディーに


効率よく探れるよう、手返しを考えて今週はベイトタックルのみ。



朝一、まずはフィーディングに入ってくる個体を狙って、


ゴロタのドシャローエリアからスタート。


濁りが少なく、結構クリアな水質。


根掛かり回避のため、ULTXで攻めると一投目から食った!



ドライブシュリンプ4インチ 0.9gULTX音譜


なかなかのサイズ。


しかし、この1匹だけでシャローは反応ナシ。しょぼん


チョイ沖目のブレイク側も一応攻める。


コ、コッ! グ~~ッ!


うおッ!  ヤバイッビックリマークDASH!  デカッ!!叫び



ドライブシュリンプ4インチ 0.9gULTX音譜


ゴロタに突っ込むのを何とか堪えて、凄い体高の42㎝をゲットビックリマーク


ベイトフィネスタックルで良かった~あせる


スピニングじゃ獲れなかったかも。



水門周りのシャローエリアへ車


ここではトップを試してみる。


「綺麗なドッグウォークだなぁ~キラキラ


なんて感心してたら、ガバァッ!!!DASH!



メガバス GD-X(ジャイアントドッグX)音譜


やったァ!! 久々にトップで釣れた~アップ


もしや巻き物でイケるかも?


その後、トップ、クランク、スピナベ、チャターで攻める。


しかし、巻いても巻いてもまったく反応ナシ。ガーン



IMSポイントへ車


テキサスリグでボトムを丁寧に攻めていくと、コンッ!

ドライブクロー3インチ 3.5gテキサスリグ音譜


何とか1匹獲れた~汗


う~む、やはり手堅いのはワームか・・・むっ



某オダエリアへ車


全然釣れないなァ、なんて途方に暮れてたら


グ、グ~ッ!


来たコレ━━━(゚∀゚)━━━!!!


フッキングした瞬間から伝わる重み!


ナマズかと思ったらバスでした~ラブラブ


ドライブクロー3インチ 3.5gテキサスリグ音譜


ブリブリの43㎝をゲットビックリマークチョキ



これにて午前の部、5匹で終了。


午後は再度、巻き物を試すもやっぱり駄目・・・ダウン


テキサス、スモラバも駄目・・・ダウン



エリア選択の限られる中、どんどん移動を繰り返し、


残り時間も少ない状況で河川のアウトサイドベンドへ車


久々に入るポイントだけど、ここ数年釣れてない。むっ


ダメモトでダウンショットをリグる。


開始間もなく、コツンッ!

ドライブシュリンプ3インチ 1.8gダウンショット音譜


あっさり釣れちゃったよ~にひひ


その後、ポポポンッ!









全盛期を思い出すような連発ビックリマーク


たまたまタイミング良く魚が入ってきてたのかな?シラー



水門へ車


ここも引き続きダウンショットで攻める。

ドライブシュリンプ3インチ 1.8gダウンショット音譜


良型ゲット~ビックリマーク


イイじゃないか!イイじゃないか!ドラシュリィ~!!ラブラブ!



最後の最後、日没直前に船着き場へ車


コンッ! 小気味よいアタリ・・・

ドライブクローラー4.5インチ スナッグレスネコ音譜


粘って粘って本日のラストフィッシュ!


これにて終了~クラッカー



本日の釣果 11匹



台風通過後だったので、全然期待してなかったのですが


意外と釣れました。グッド!


この苦手な時期に40UP2本含み、久々の二桁釣果は満足合格


ドライブシュリンプが良い仕事をしてくれました。


朝にトップで釣れたので、巻いても釣れるかと思いきや


そこはやっぱり甘くない秋の霞水系。


結局釣れたのはワームばかり・・・汗


今後も厳しい展開が予想されますが、


一度くらい巻き物でハメてみたいなァ~シラー