8/27 涼しい一日はO.S.P | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


先週までの猛暑とは打って変わって涼しい一日となったこの日。


予報では雨が降ったり止んだりとのことでしたが、


幸いにも雨は朝一のみで、非常に過ごし易い日となりました。


天気の関係で急きょ釣行決定となったため、


前日の準備時間が少なく、ノープランでした。


そこで考えるのが面倒になりO.S.P 縛りでいいや!」


ってことでルアーを選択し、バッグに放り込んで出発!DASH!



天候:曇り  気温:19~23度  風速:4~6m  釣行時間:5時~18時


ローライトに気温低下という好条件、ってことは巻き物かぁ?べーっだ!アップ



★トップ場①

かなりの強風なので風裏となるポイントに入る。

丁寧にトレースしてくると・・・

ガバァッ!!あせる

バジンクランクでゲットビックリマーク


★トップ場②

ここはさっきとは逆に風がバンバン当たってるポイント。波

これじゃバジンクランクだとアピール不足なのでバズべイトを選択。

ペカペカペカペカペカ・・・

ボシュッ!!あせる

O.S.P BUZZ ZEROTWO BEAT でゲットビックリマーク



★水深のあるエリア

風の当たる場所はまったくダメ。汗

穏やかな場所の沖目を狙って、ボトム付近をスローにタダ巻き。

ググッ!!

ブレードジグ 3/8oz でゲットビックリマーク


その後、まったく反応ナシ。

10時を過ぎて3本しか釣れてない。

水中は真夏のままなのか?巻き物はやっぱり厳しいのか?

ライトリグやっちゃおうかなぁ・・・

いや、とりあえず午前中は巻き倒そう!グー



★初場所

見た目、変化に乏しく水深も浅そう。

あまり釣れそうにないのに、いつも人が入ってるのは何故なんだ?

とりあえずクランクからやってみる。




ブリッツで2匹ゲットビックリマーク  小さいけど一応釣れた・・・むっ



今度はスピナーベイトにチェンジしてブレイクを狙ってみる。

ゴンッ!!

ハイピッチャー 1/4oz でゲットビックリマーク


巻き物オンリーで午前の部は6本。汗

昼頃から、さらに風が強さを増してきたのでライトリグは無理!

午後は「撃ち物系」メインに勝負だな。ひらめき電球



★ボトムがガチャガチャしたエリア

ラバージグでボトムの引っ掛かりを感じながら丁寧に探る。


ゴンッ!!


ガンッ!!!

コイツは凄い体型で強烈に引きましたよ~音譜


ドンッ!!

O.S.P JIG ZEROONE + ドライブクロー3インチ で3本ゲットビックリマーク


ジグ撃ち楽しすぎるぅ~ラブラブ



★縦スト

まずは核心のスポットを外して、杭から離れた所にテキサスを落とす。

ス──・・・ グンッ!!

ちょっと痩せ気味だけど、なかなかの引きでした音譜


コ、コンッ!!

ドライブクロー4インチ 5gテキサス にて、まずは2本ゲットビックリマーク



さて、いよいよ杭を直接タイトに攻めていく!グッド!

すると、ググ~・・・

あれ?何か持っていかれてる?

そのまま、ギギギギギ──ッ!

いきなり走り出したけど、ラインが杭に巻かれた感触がッ!?ショック!

ここで無理は禁物!

クラッチを切って、落ち着くまで待つ。

そ~っと引っ張ると魚はまだ付いてるみたい。

と、「ギギギ感」が無くなったのでファイト再開!

ドバババッ!!DASH! 

傷一つない43㎝の極太バスラブラブ!



さらに次のキャストでも連続ヒット!

ゴツン!!!

40弱ですが強烈な引きでした~チョキ


いよいよ夕マズメを迎え、ここまで「巻き」「ジグ」「テキ」

バス釣りの醍醐味を存分に味わったこの日。

最後は、今年の課題の一つ「ベイトフィネス」でもやっとく?



★某水門

根掛かりが激しいのでULTX(ウルトラライトテキサス)で撃っていく。

カツカツッ!

いきなり釣れた~音譜


さらに、ココンッ、グ──・・・ っと引き込まれるようなバイト!

かなり引くので、ドラグを緩めてじっくりとやり取り。

40弱ですがコイツもかなり元気なファイターでしたべーっだ!


2本とも ドライブシュリンプ4インチ 1.8gULTX にてゲットビックリマーク



最後の〆はネコリグで!


ドライブクローラー4.5インチ スナッグレスネコ音譜


これにて終了~クラッカー



本日の釣果 16匹



久々の40UPを含めて、30後半のサイズが結構釣れて、


ミスすることもなく、数、内容ともに満足でした。合格


バス達も元気いっぱいで、非常に楽しませてくれました音譜


一応スピニングタックルも用意していたのですが、

出番が無く、ベイトタックルのみで十分でした。


最後のベイトフィネスはオマケ的にやってみたんですけど、


ドライブシュリンプ4インチにかなりの手応えを感じました。キラキラ


「O.S.P」のルアー、どれもやっぱり釣れますね~べーっだ!