この日は猛暑日になるとの予報だったので、
釣りをするのは朝夕の限られた時間のみ。
暑い日中はドライブしながらポイント探索の旅に出て、
色々回ってみることにしました。
そのためのツールとして、昔からお世話になっているコチラ↓
霞ヶ浦・北浦 BASS MAP を持参しましたよ~
すでにデータとしてはかなり古くなっていますが、
私にとっては重要な地図として、現在も活躍中!
天候:晴れ 気温:24~35度 風速:1~3m
ドライブクローラー4.5インチ スナッグレスネコ
3匹ゲットで1匹バラシ
7時台で早くもかなりの暑さ
こりゃ~厳しい。
ジグ撃ちを始めると、テンションの無くなるアタリが・・・
ロッキングヘッドジグ3/8oz+ベビーブラッシュホグ(毛チューン)
なかなかの良型をゲット
さて、10時には午前の部終了~
ここから5時間以上かけて、水郷エリア周辺をグルグル回ります
水深、ボトムを探るため、ごくごくたま~にロッドを握りますが
あくまでも調査のためであり、釣る気ゼロ!
暑すぎて車から降りたくないってのが本音ですが・・・
それでも、バイズクローのテキサスリグで1匹バラシがありました
ちなみに徘徊したエリアをご紹介~
霞ヶ浦本湖(東浦)~外浪逆浦~鰐川~長島川~与田浦~
横利根川~夜越川~常陸利根川~黒部川~利根川~前川
あとは各種水路系。
普段やらないような場所をチェックしました。
「ドブ川」や「ほそ」など、魅力的なポイントがいっぱいありますね
さて、夕マズメになっても暑さは一向に収まらず、
バスからの反応もナシ!
いよいよ日没というところで、ようやく待望のヒット
傷一つない、よく太ったイイ魚でした~
歯の鋭さが凄かったです
これにて終了~
本日の釣果 5匹 バラシ×2
いや~、異常なほどの暑さでした
何箇所か良さそうな場所を発見したのが収穫ですかね~
釣りに関しては、まったくダメ!
次回は新規開拓エリアをもう少し掘り下げつつ、
きっちり釣りたいなぁ・・・