7/23 一誠と常吉で釣ってみた | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。




7/23 天候:晴れ 気温:26~32度 風速:0~3m 実釣時間:4~19時


関東に梅雨明け宣言が発表され、いよいよ夏本番を迎えました。晴れ


先週も暑かったのですが、今週はさらに厳しい暑さでしたね~ショック!


さて、今回は「一誠」「常吉」のルアーだけを持って出撃です!



まずは某テトラ帯からスタートビックリマーク



常吉 コボケ3インチ 1/20ozジグヘッド にてあっさり1匹目をゲット音譜


1匹バラした後、さらに追加~チョキ



さて、坊主も免れたことだし、虫タ~イムビックリマーククラッカー


今日こそはbibibi蟲で釣りたいぞ~


シャローエリアにて激バイト!


コイツ、かなり引くなぁ~あせる


ヤバイヤバイッ!


「プツッ!」


やっちまった──ッ叫び


ここはテトラとゴロタの混在する場所。


冴掛Lデレでは、パワー不足で突っ込みをかわし切れませんでした。


タックル選択のミスですね~



気を取り直し、IMSポイントへ移動車



一誠 ビビビバグ3.2インチ 1/20ozジグヘッド音譜



2匹ゲット~グッド!


さらに縦ストのピンスポットでも良型を掛けるもフックアウト!ガーン



某オダのエリアへ移動車


護岸沿いにジグを落とすと違和感が・・・


「ふんッビックリマークDASH!




常吉 ハマラバージグ ロッキングヘッド11g 音譜


トレーラー:ベビーブラッシュホグ(毛チューン)



次にテキサスリグでボトムを探ります。ひらめき電球


突如、ノー感じに・・・


食ってこっちに泳いで来てるバイトか?


「ふんッビックリマーク


常吉 ボケワーム4インチ 5gテキサスリグ 音譜


この場所、釣り始めたときは水があまり良くなかったのに、


少し風が出て水が動き出してから水質が良くなった気がする。


ライトリグで粘ってみるかな?ひらめき電球


ボトムの引っ掛かりを感じつつ丁寧に探ると「コツンッ」



常吉 スティックシャッド4インチ 0.9gULTX にて39㎝をゲット音譜




さらに1匹追加し、1匹バラシ。



昼頃になると、いよいよ殺人的な暑さになってきました叫び


さすがに炎天下はキツイので、日陰ポイント①へ移動車


最近、まったく釣れなくなった場所なのですが、やっぱり釣れないむかっ



日陰ポイント②へ移動車


ここは今回で2回目の訪問なのですが、一誠 グリコネのネコリグで


良型を2連続でバラシガーン


N・S・Sフックを導入後、最近はバラさなくなっていたのに


また苦手意識が復活しそうな感じ・・・


あ~、このショックを癒してもらいたい。



で、癒しのエリアへ移動車


まったり楽しむべく冴掛Mデレでフワ釣り開始ビックリマーク




わ~い音譜




わ~い音譜



わ~い音譜



わ~い音譜



わ~い音譜



わ~い音譜


20~30㎝台をポポポ~ンと6匹ゲットビックリマーク


常吉 AD常吉ワーム4インチ & 一誠 スパテラ4インチ


0.45gジグヘッドで楽しく釣らせていただきましたラブラブ



このまま夕マズメまで数釣って大きいのが混じるのを期待するか、


移動して良型を狙うか・・・



後者を選択し、IMSポイントに入り直す車


久々に別誂冴掛+PEラインのパワーフィネスを投入。


まずは縦ストを撃つも反応ナシ。


その周辺でフワフワさせると「グッ」と抑え込むバイトビックリマーク




常吉 ミニチュアフットボールジグ5g + ミニチュアジグトレーラー音譜



次にボトムのストラクチャーをタイトに攻めるためULTXにチェンジ。


「コツン」 食った! よしよしイイ魚・・・あ!バレタぁ~あせる


さらに連続で、「コ、コンッ」




常吉 底でズルズル引っ張るテナガエビ 1.8gULTX音譜


今度は無事にゲット~ビックリマーク




もう一丁追加~チョキ


激しく突っ込むファイトでしたが、別誂冴掛は意外にパワーがあり


ストラクチャーに潜られることなく獲れましたニコニコ



最後に、一誠 ピンクロウスティック 0.9gジグヘッドで掛けますが、


またもやバラシ・・・汗


これにて終了クラッカー



本日の釣果 17匹 バラシ×6 ラインブレイク×1



冒頭画像はこの日ミスったルアー達です!


今回、G.C.ザリバイブなどの巻き物も一応使ってはみましたが、


まったくダメでした。


ちょっとミスが多いのが気になりますが、村上様の作ったルアーで


そこそこ数が釣れたので楽しかったです。


魚のサイズについては気にしません。


私は大きいのを狙って釣る能力もありませんし、


そういうタイプのバサーじゃないことを自覚しております!(`・ω・´)



いやぁ~、それにしても暑かったなぁ~あせる